柏崎刈羽原発での火災で焼けた変圧器は“42年前に製造” 柏崎市桜井雅浩市長「気を引き締め直してもらいたい」
柏崎刈羽原発3号機から500mほど離れた場所にある電源室で1日、電源盤から出火。社員が初期消火をしたものの、電源盤の中の変圧器と配線が焼け、消防により「火災である」と判断されました。この火災で焼けた変圧器…
柏崎刈羽原発3号機から500mほど離れた場所にある電源室で1日、電源盤から出火。社員が初期消火をしたものの、電源盤の中の変圧器と配線が焼け、消防により「火災である」と判断されました。この火災で焼けた変圧器…