坂部 友宏

坂部友宏「防災に関する勉強会 BSN開催」

 先日のBSN社内。開催されたのは防災勉強会です。

 県内の民放局のアナウンサーが集まり、知識を深めていこうという会です。

0622-1.jpg

(↑右下の背中が私です)

 お越しいただいたのは、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、NST新潟総合テレビのアナウンサーのみなさま、そしてBSN合わせて約30人、そして右奥にいらっしゃるのが、新潟地方気象台、北陸地方整備局の担当者のみなさまです。

0622-2.jpg

 会自体は3回目で、今回はBSNが初めて幹事社を務めました。そして...私も開催に携わらせていただきました。

 1964年6月の新潟地震からちょうど60年というタイミングもとらえ、勉強会のテーマは「津波」とセッティングし、新潟地方気象台、北陸地方整備局の方々にも役立つ知識をご伝授いただきました。

 誠にありがとうございました!

 まず勉強会を実行するというだけで、防災知識はもちろん、開催に向けた調整・準備、当日の運営などなど...大変勉強になりました!

0622-3.JPG

 いざという時のために...防災勉強に終わりはありません。「できれば考えたくないな...」と誰しも思いながらも、必ず準備しておかなければいけないと理解が進んでいるのが災害対応です。私たちアナウンサーもできることを精一杯備えたいと思います。

 新潟民放テレビ界の防災対応力強化に向け、ここは研磨あるのみです!!

この記事をシェアする

  • URLをコピーしました!