新潟市も33センチ!

積もりました雪。

 

湯沢、小出、十日町、上越とお電話を繋ぎましたが

「一晩で30センチ程の雪はこちらは当たり前ですからね」

新潟市はパニックになりがちですが、

皆さま、冷静でした。

湯沢の方は恵みの雪です!と、十日町もこれだけ降れば

雪まつりも安心ですとおっしゃってました。

 

今日の雪、これからも降り続く予報ですので、

大雪には引き続き警戒をお願いします。

 

 

 

そして雪の中、スタジオ出演してくれた

こどもパーソナリティは南波大我(たいが)君。

小学2年生です。

DSC_0003.jpg

ゆきが降っても、もう、はしゃいだりしません!

好きな芸能人は「ヒカキン」「はじめしゃちょー」

車の中ではDVDを観るので音楽は聞きません。

大好きなゲームは「モンスターストライク」

レゲエとヒップホップダンスに夢中!

スーパー小学2年生の大我くん。

 

難しい、モンストの説明を目に見えるように

伝えてくれた大我君。

リスナーさんのメール紹介も、感情を上手に入れて

スラスラ!すごーい。

新しい世界から、物事を吸収して子供は成長して行くのですね。

 

とてもしっかり者の大我くんですが、

「家の周りの雪は3センチくらいだったかな~」(30センチと言いたかった)

「このあと、お母さんのソース焼きそばを食べて

昼寝して、ぐったり したい♡」

 

すごくしっかりしているのだけれど、時々、表現が可愛い大我君。

2年生の大人カワイイ姿を沢山魅せてくれました。

 

将来の夢はダンスの先生!

がんばれ~大我くん!

 

【こどもパーソナリティー大募集】

アールカフェ では「こどもパーソナリティー」を ぼしゅう しています。

ラジオで おしゃべりしてみませんか?

                     

こどもパーソナリティーは、                                               

小学1年生~高校3年生までの男の子・女の子です。                                 

子どもだけのラジオパーソナリティーたいけん となります。                                                                             

おうぼされる方は、                                                                       

・親子それぞれの名前

・ねんれい

・じゅうしょ

・でんわばんごう と メールアドレス 

を書いて、メール・ファックス そして ハガキで ごおうぼ ください。  

 

おうぼさき は こちら!                                                                         

★ハガキのかたは

〒951-8655「BSNラジオRcafe」      

★メールのかたは、

rcafe@ohbsn.com

★ファックスのかたは、

025-233-7033

「BSNラジオRcafe こどもパーソナリティー係」まで