こんにちは、Rcafe ADです。

 

今日のこどもパーソナリティは小学3年生の男の子

忠平琉星パーソナリティでした!

 

琉星くんの名前の由来は

琉球の海のように広い心を持って、星のように輝いてほしいから。ということで

名前のように輝けてる?と聞いたら「うん!」と答えてくれました。

 

クラスのみんなから琉星くんはドリルをたくさんやっていて凄い!と

言ってもらえるらしく、この前の漢字のテストでは92点をとれたんです。

琉星くん、すごい!!ちゃんと輝けていますね。

 

お話を聞いていると趣味がたくさんある琉星くん。

家族がいろんな事を教えてくれるんだそうです。

お母さんからはスノーボード。おじいちゃんからは釣りを。

習い事では空手をやっていて、本当に多趣味です。

いろんなことに興味を持ってチャレンジすることは良いことですね。

 

こどもウォッチではサッカーとアキラ100%のお話をしてくれました。

アキラ100%のマネをやってくれたんです。

これは是非映像で見てほしかった!!

写真を撮ったのですが、早くて追いつけず…。

IMG_1294.JPG

りささんも驚きの速さ。最高でした。

 

将来の夢は体育の先生。

子供たちに体育を好きになってほしいからだそうです。

そんな琉星くんは跳び箱がとても得意で、小学2年生の時ですでに

跳び箱8段を跳べると教えてくれました!

将来はSASUKEに出れちゃうんじゃないでしょうか。

琉星くんの将来に大大大期待ですね♪

IMG_1295.JPG

琉星くんありがとうございました!

 

こどもパーソナリティーは、                                               

小学1年生~高校3年生までの男の子・女の子です。                                 

子どもだけのラジオパーソナリティーたいけん となります。                                                                             

おうぼされる方は、                                                                       

・親子それぞれの名前

・ねんれい

・じゅうしょ

・でんわばんごう と メールアドレス 

を書いて、メール・ファックス そして ハガキで ごおうぼ ください。  

 

おうぼさき は こちら!                                                                         

★ハガキのかたは

〒951-8655「BSNラジオRcafe」      

★メールのかたは、

rcafe@ohbsn.com

★ファックスのかたは、

025-233-7033

「BSNラジオRcafe こどもパーソナリティー係」まで