こんにちは!R cafe ADです。

 

7月28日、今日の子供パーソナリティは小学6年生の米元愛梨(あいり)さんと

小学4年生の米元樹生(いつき)さんです。

今日は応援隊がたくさんでした!

お父さんお母さん妹ちゃんにお歌の先生、そしてカメラさん!

打合せのときからすごく仲がいい二人。

二人で一緒に読もうよとかここ難しいからお姉ちゃん読むねって。

お互いに助け合ってる感じがものすごくほっこりしました。

 

そんなお二人すでに夏休みにはいってるんだけど、宿題がものすごい量なんだとか。

お姉ちゃんは宿題サボってたっていつきくん言っちゃうし・・・

お父さんいわく、いつきくんはちゃんと終わらせるんだって。

でもそれは遊びたいから!って(笑)

宿題頑張りながらもこれから楽しみなことが待ってるんです♪

愛梨ちゃんと樹生くんと妹ちゃん、3人だけで新幹線でお婆ちゃんに会いにいくんですって!

お母さんお父さんがいないことだけでもすごいのに妹ちゃんのめんどうを見ながらだなんて!!!

茨城のおばあちゃん家に行くんだけど、お迎えにきてくれるから東京でお婆ちゃんと待ち合わせ。

楽しみだね~わくわくだね!

茨城のおばあちゃん家にいって楽しみになことはなに?と聞いたら、

「そこにいること自体が楽しみ」

うぅーcryingcryingcrying

なんていい子供たちなんでしょう。お婆ちゃん泣きます。茨城県民の皆様も泣きます。

気を付けて言ってきてね★

 

そして二人は8月11日に行われる第33回日本海夕日コンサートで歌を歌うですって。

ラジオ内でも少し歌ってくれたけど、いい表情で素敵な声が通ってました!

0728.jpg

ぜひ子供たちの歌声を!聴きにいってください~!

入場無料です!

※当日は500円以上のカンパをお願いしています。

 

二人のピンクのティシャツは夕日コンサートのティシャツなんですよ♪

IMG_1722.jpg

 

来週のリクエストテーマは★夏休み★

お待ちしております~!!

こどもパーソナリティーは、                                               

小学1年生~高校3年生までの男の子・女の子です。                                 

子どもだけのラジオパーソナリティーたいけん となります。                                                                             

おうぼされる方は、                                                                       

・親子それぞれの名前

・ねんれい

・じゅうしょ

・でんわばんごう と メールアドレス 

を書いて、メール・ファックス そして ハガキで ごおうぼ ください。  

 

おうぼさき は こちら!                                                                         

★ハガキのかたは

〒951-8655「BSNラジオRcafe」      

★メールのかたは、

rcafe@ohbsn.com

★ファックスのかたは、

025-233-7033

「BSNラジオRcafe こどもパーソナリティー係」まで