4歳の息子が5ヶ月の赤ちゃんを可愛がっています。上手にあやしてくれる時もありますが。「もうすぐ寝そう・・・」というタイミングで起してしまいます。「今から眠りそうだから静かにね!」と言うと、エスカレートして、さらに大声を上げて起そうとします。ダメ!と言うと、反対の事をするようになりました。どうしたら静かにしてくれるのか・・・教えてください。(4歳・5ヶ月)

 

○お兄ちゃんのやきもち。

4歳のお兄ちゃんにとって赤ちゃんは可愛くて、赤ちゃんに優しくかかわるんですが、しかし、ママが赤ちゃんのお世話をしているのを見ると、赤ちゃんにやきもちをやくんです。特に赤ちゃんを寝せる時は、ママが赤ちゃんとそい寝をしたり、抱っこやおんぶをして赤ちゃんにかかりっきりになります。それでお兄ちゃんは赤ちゃんが寝そうな時に大声をあげて、赤ちゃんを寝せようとしているママのじゃまをわざとして、ママに「僕ここにいるよ、ママ僕のほう向いてよ、僕はママが大好きなのに」と、シグナルをだしているんだと思います。

 

     大きな声を出したら・・・

赤ちゃんをお兄ちゃんが起こしそうになったら、「ママね今直ぐにでもお兄ちゃんと遊びたいんだけど、赤ちゃんが寝ないと遊べないから少しだけ静かにしてね。赤ちゃんが眠ったらおにいちゃんと一緒に遊ぼうね。そうだ、赤ちゃん早く寝せたいから、お願い、お兄ちゃんも赤ちゃんの隣に寝て、赤ちゃんにトントンをしてほしいの。そうすると赤ちゃん直ぐに寝てくれると思うから。ママのお手伝いしてね」と、言ってあげるとお兄ちゃん、ママの気持が解りママのお手伝いを喜んでしてくれると思いますよ。もちろん大声を上げて、赤ちゃんを起こしたりはしないと思います。お兄ちゃんママと一緒に赤ちゃんにトントンをしていくと、だんだん赤ちゃんがいとおしくなり、お兄ちゃんとしての自覚ができてくるのではないでしょうか?

 

○お兄ちゃんの気持ちを尊重して

ママはおにいちゃんに「ママお兄ちゃんが一番好きよ」と、一日一回言って抱きしめ、毎日これを繰り返して下さい。そしてお兄ちゃんを何でも優先させてあげて下さい。それと先週お話しましたが、ママが赤ちゃんのお世話をする時に、お兄ちゃんにもお手伝いしてもらって下さい。おむつ交換の時におむつを持ってきてもらったり、お風呂に入る時赤ちゃんの洋服を脱がせてもらったり、お出かけの時、バギーの用意もしてもらえたら嬉しいですね。お兄ちゃんもママのお手伝いができる喜びは大きいと思いますよ。ママのお手伝いをしているうちに、自分は赤ちゃんの兄であり、弟はまだ何にも出来ないから自分がお世話してやらないと、と言う気持になるのではないでしょうか。お兄ちゃんが赤ちゃんのお世話やお手伝いをしてくれた時、「お兄ちゃん有難う、お兄ちゃんが居てくれてママ本当に助かるわ。〇〇ちゃんも『お兄ちゃん有難う』ときっと思っているよ」とお兄ちゃんにお礼と褒めてあげることを忘れないで下さい。