眠るとき、必ず指しゃぶりをしていて、口から指が外れると、起きてまた口に入れ、これを何度か繰り返して、ようやく眠りにつきます。お医者様には「指しゃぶりは問題ないのでせせてよいですよ」と言われましたが、本当にずっとさせて良いのでしょうか?歯並びに影響が出たりはしませんか?(5ヶ月)
指しゃぶりが卒業できるか心配です。今のところず~っと1日中。寝ているときもです。このまま止められなかったらどうしようと心配しています。(6ヶ月)
○赤ちゃんの成長
5ヶ月と6ヶ月の赤ちゃん、盛んに指しゃぶりをしているようですね。赤ちゃんの指しゃぶりはママのお腹にいる時から指しゃぶりをしているんです。これは産まれた時にママのおっぱいを吸えるように練習していたんです。(多分エコーで見た人もいると思います。)ですから赤ちゃん産まれた後も指しゃぶりをしますので、何の心配もいりません。むしろ元気な赤ちゃんと思ってください。
○赤ちゃんは退屈?
まだお子さんは5ヶ月と6ヶ月の赤ちゃんです。大丈夫だと思いますが、みきこさんの赤ちゃんは、一日中指しゃぶりをしているそうですが、お腹が減っているのでもなくおむつも汚れていないのに指しゃぶりをしている赤ちゃん、きっと退屈なんです。そんな時に赤ちゃんに声をかけ、赤ちゃんが指しゃぶりを忘れるような遊びを一緒にやられて下さい。例えばママが赤ちゃんをお膝の中に入れて、向かい合ってわらべ歌を歌って遊んだり、高い高いや、いないないばー遊びや絵本を読んであげて下さい。
○歯並びへの影響は?
歯並びについてですが、個人差はありますが6ヶ月位になりますと、前歯の下の歯から歯が生えてきます。しかし赤ちゃんの指しゃぶりで、歯並びの心配はいりません。ただ指しゃぶりをする赤ちゃんの手を清潔にすればいい訳です。
○市販のおしゃぶりについて
おしゃぶりは月齢にあわせた物、シリコンでできている物等、様々なおしゃぶりが市販されていますが、私はおしゃぶりをお勧めできません。何故ならなんごや一語文がでてくる月齢におしゃぶりを口に入れていたのではママとのこの楽しい会話ができません。それと育児日記をつけているママは「今日はアーアーと話してくれた。嬉しかった」とか「今日はマンマと一語文を話した姿を見て感動した」等、成長の記録が書けません。育児日記はママや赤ちゃんにとって大切な成長のメモリアルです。ですからおしゃぶりはお勧めできません。
○卒業できますよ!
大人になって指しゃぶりをしている人はおりません。成長しお友達と遊びを楽しんでいる時は、指しゃぶりはしません。赤ちゃん成長するうちにしっぜんに指しゃぶりをしなくなります。指しゃぶりをしている手を口から取ったりしないで下さい。