子供が絵本に興味を持ってくれなくて困っています。言葉の発達の為にも色々な場所の「読み聞かせ」にも連れて行っていますが、「動きたい」「遊びたい」の方が優先していて、じっと集中して聞いている事ができません。何か良い方法があったら教えてください。(18ヶ月)

 

     1歳と絵本

お子さんの言葉の発達を考えて、絵本読み聞かせ会場にお子さんと参加されているとっても熱心なママですね。でもこのお子さん絵本よりも活動的な遊びが好きなようで、絵本の読み聞かせにあまり興味を示さないようですね。お子さんにはそれぞれ個性があります。静かな遊びが好きなお子さんは、静かに座ってままごとをしたり、レゴブロックで好きな物を作ったり、絵本を見たりしています。活動的なお子さんは常に走り回っていたりして、皆一人ひとり違います。

 

○ 子育て広場の様子

小さいお子さんが多いので、最初はママのお膝に抱っこされて、絵本の読み聞かせを    見ていますが、少しすると活動的な遊びの好きなお子さんは、ママから離れて別の場所でぐるぐる走っているお子さんも中にはいます。それと、1~2歳のお子さんの集中できる時間も限られていますからね。それに、子育て広場には、ボールの沢山入っているボールのプールや滑り台、電車等の乗り物のおもちゃ、レゴブロック、窓から顔をだせる素敵なお家など、お子さんにとって興味があり、大好きなおもちゃが沢山ありますので、おもちゃの方へ走って行くお子さんもいます。中には絵本を持ってきて、「どうぞ」と置いてくれる可愛いお子さんもいます。そんな時ついつい「ありがとう」言うと、そのお子さん嬉しいのか次々と絵本を持ってきてくれ、「もういいよ、ありがとう」と、言っても絵本を運んでくれるお子さんに、皆で大笑いしたことがありました。

 

○ 集中力を高める為に

年齢にもよりますが、まず、ママと一緒にわらべ歌や手遊びをして、お子さんが集中したあとに、絵本の読み聞かせを始めると、小さなお子さん達も集中してしつかりと見てくれます。

 

○ 自宅でも絵本の習慣を

絵本の読み聞かせは、1冊読むのに5分もあれば読んであげられます。ママの時間のある時やお子さんが夜寝る前に、毎日1冊づづお子さんの興味のありそうな絵本を選んで読んであげて下さい。毎日絵本を読んであげているうちに、お子さんのお気に入りの絵本がでてきて、毎晩同じ絵本を読んで欲しいとおねだりするようになります。そうなればしめたものです。お子さんにしっかり読書の習慣がついたわけです。ママ、焦らず気長に頑張って下さい。