☆ ママのおっぱいを求め離乳食を食べてくれない(お子さん11ヶ月) 

 

私が不在のときに、主人や私の両親が離乳食をあげると食べてくれるのに

私があげようとするとおっぱいばかりせがんできてあまり離乳食を食べてくれません。

結局、お腹がすくようでおっぱいを飲む回数が減りません。

栄養不足にならないか心配です。

 

Q,おっぱい離れについて悩んでいるママさんは多いのでは?

そうですね、お子さんが1歳近くなると卒乳を望んでいるママが多い様です。佐々木

正美先生の著書に、お子さんは母乳を飲みながら母親とのアタッチメントを楽しんで

いるんです。母親に十分甘えることができたお子さんは、自立することができるんで

す。と書かれています。ですから卒乳を急ぐ必要はないんです。

 

Q,まず、おっぱいばかりで栄養不足が心配ということについては?

お子さん11ヶ月ですのでもちろん母乳だけでは栄養が足りません。離乳食を食べて

くれないなんて困りましたね。お子さん今離乳食の後期ですが、後1ヶ月で完了期で

す。野菜の刻みを細かくし、煮物は少し軟らかく薄味にして、1日3回食ですのでご

家族の皆さんが食事をされる時、お子さんも一緒に離乳食を食べさせて下さい。

わいわいがやがや楽しい雰囲気の中で、大人がお子さんに「美味しいね」と声がけを

かけをしながら、もりもり食べている姿を見せると刺激され自分も食べようという気

持に成るのではないでしょうか。お子さんが離乳食を食べ始めたらいっぱいお子さん

を褒めてあげて下さい。お子さん褒められると嬉しくなり、離乳食を沢山食べてくれ

ると思います。離乳食を食べた後はおっぱいタイムと、食事のリズムができると良い

ですね。

 

Q,  お子さんは11ヶ月ということです。離乳食の開始時期は?また、離乳の進め方は?

離乳食の開始時期は、だいたい5~6ヶ月頃からです。離乳食は前期 中期 後期

完了期の4期に分けられます。前期は5~6ヶ月でゴックン期です。どろどろペース

ト状のおかゆを1さじから始め、3日間食べさせて皮膚や便に異常ががなければ少し

ずつ量や品数を増やして下さい。その後でおっぱいですね。

中期は7~8ヶ月で2回食です。舌でつぶせる固さで色々な舌ざわりを楽しめるよう

食品の種類を増やしていって下さい。その後で母乳です。この頃から食事のリズムが

少しずつできたら良いですね。後期は9~11ヶ月でかみかみ期で3回食です。この

頃より家族一緒に楽しい食事体験ができたら良いですね。離乳食のあとは母乳は飲み

たいだけ飲ませてあげて下さい。完了期は1歳~1歳半です。歯ぐきで噛める固さの

食べ物で3回食です。後は母乳かフォローアップミルク、または牛乳ですね。

離乳食の詳しい表は母子健康手帳に載っています。参考にして下さい。

 

 

Q, この場合、ママがいるときはおっぱいをせがむということです。離乳を

どう進めていくとよいかアドバイスを。

食事のリズムができるよう先程述べたように、家族団らんで楽しく食事をする環境を

整えてやることと、早寝早起きと、体を動かす遊びを沢山すればお腹も減り、自ずと

離乳食を沢山食べてくれると思います。それとお子さんに「ほうら,良いにおい美味

しいよ、ご飯いっぱい食べてて大きくなってね。あむあむ、ごっくんね。」と、話しか

け、楽しい雰囲気の中で離乳食を食べさせて下さい。その後に母乳を求めたら飲ませ、

ママとのアタッチメントを楽しませてあげて下さい。