ラジオネーム:なし (お子さん 5歳の女の子と3ヶ月の男の子)
5歳の娘がいつも一人で遊べなくて困っています。
3ヶ月の息子に手がかかり、父母共に手が離せないときがあるのですが「一人であそべない」と叫びます。
親が食事中でも、自分が食べ終わると隣の部屋へ行き「遊んで、遊んで」と言ってきます。こっちで一緒にDVDを観ようといっても「やだ」と言います。
また、トランプやスゴロクで遊ぶときですが、勝たないと気がすまず、大人がトランプを一枚でも多く持っていたり、一マスでも進んでいると泣いてやり直しをします。本当のルールを教えた方がいいでしょうか?
Q,兄妹ができたばかりの環境ですが、そうなると待つ事を覚えさせるのも大切になりますか?
A,お姉ちゃんに待つことを教える前に、まず、お姉ちゃんの今の気持を考えてみましょ
う。今親御さんは赤ちゃんに手がかかり、お姉ちゃんに今までのように手をかけてや
ることが出来ません。弟さんが産まれてお姉ちゃんの家庭での生活環境がすっかり変
わったんです。そこでお姉ちゃんは「ママとパパは赤ちゃんにばかり関わっていない
で、私の方を向いてよ。私と一緒に遊んでよ」と、シグナルを出しているんだと思い
ます。
Q、一人で遊べないというのは、何か要因が考えられるものですか?
A,一人で遊べないというのは、お姉ちゃんは今迄パパとママと一緒に遊んでいたのに、
弟さんが産まれた為、親御さんは忙しくなって、お姉ちゃんの相手が出来なくなった
ので、弟さんにやきもちを妬いて退行現象を起こしているんです。ですからお姉ちゃ
んはママやパパと一緒に遊びたいのに遊んで貰えないジレンマから、親御さんが食事
中であっても、とにかく自分に目を向けて欲しいと言う強い気持ちから、遊びをせが
むんだと思います。
Q、幼稚園、保育園での様子も気になりますね?
A,幼稚園、保育園の様子についてご質問には何も書かれてないので解りませんが、多分
お姉ちゃんは幼稚園か保育園で普段どうり元気に遊んでいるでしょう。何かあれば
幼稚園教諭や保育士から連絡が入ると思います。多分大丈夫だと思いますよ。でも心
配であれば、幼稚園か保育園の先生に,園でのお子さんの様子を尋ねてみてください。
Q,では、具体的にはどのように対応していくといいでしょうか?
A,親御さんは赤ちゃんが産まれ、忙しくとても大変だと思いますが、お姉ちゃんを我儘
だと思わないでお姉ちゃんの気持を理解してやり、お姉ちゃんを優先させた関わりを
して下さい。例えば朝起きたら「お早う、今日も元気で目が覚めてママ嬉しいわ」と、
お嬢さんを抱きしめ、耳元で「大好きよ」と、毎朝言ってください。そして弟さんの
おむつ交換の時、お姉ちゃんに「おむつを持ってきて」と、お願いをして、おむつを
持って来たら「有難う、お姉ちゃんがお手伝いしてくれるからママ助かるわ。」と、い
い、赤ちゃんには「優しいお姉ちゃんで良かったね。」と、話かけていくうちに、お姉
ちゃんはママに愛されていることが分かり、‘私はお姉ちゃんでママと一緒に赤ちゃ
んのお世話をしなければいけないんだ’と言う自覚が芽生え、親御さんに無理を言わ
なくなると思います。
Q,ゲームでは勝たないと気がすまない、ルールを教えた方がよいかという件については?
A,実はこの年齢のお子さんに有りがちな事なんです。トランプやカルタをした時にお姉
ちゃんがが負けると機嫌が悪くなるので、パパやママが取ったカードをお嬢さんにあ
げたり、カルタをしている時に「はい」と言ってママの手がカードの上で、その上に
お姉ちゃんの手があった時、ママがお姉ちゃんに、カードを譲ったりすると、その味 を覚へどうしても自分のカードだと言って泣いて勝とうとします。実は家の孫もまっ
たく同じで、自分が負けるのが嫌で、私の取ったカードを無理やり取ったり、泣いて
勝とうとしていましたね。そこでお嬢さんとゲームをする時は、約束を一つして下さ
い。「カルタやトランプにはルールがあってそのルールを守らなければ、皆が面白くな
いんだよ。ズルをして勝っても勝ったことにはならないんだよ。ズルをしないで勝っ
た時が一番嬉しいし、皆も楽しいんだよ。だからこれからはズルは止めましょうね。」
と、お嬢さんの分かる言葉で繰り返し教えていくことが大切だと思います。