ラジオネーム なし(お子さん6か月)
質問:離乳食をいやがることがあるのですがどのくらい食べさせると良いのでしょうか?
ラジオネーム りゅうたん(お子さん8か月)
質問:離乳食の食べる量のムラがひどいです。まったく食べないときもありますが、そんな時は無理に食べさせなくていいのでしょうか?食べないときはおっぱいをたくさん飲んでいます。
Q、離乳食の時期について。改めて教えてください。
A,離乳食は一般的に、前期、中期、後期、完了期の4つに分類することができます。
前期は生後5~6ヶ月頃から始めます。中期は7~8ヶ月頃です。後期は9~11ヶ
月です。そして完了期は1歳~1歳6ヶ月ですね。
Q, 離乳食の進め方に悩むママはおおいですが、進め方は?
A,まず、離乳食を始める前に、赤ちゃんに規則正しい生活リズムをつけて下さい。その
後で離乳食を楽しく食べる体験させてやることが大切です。また、赤ちゃんには食の
細い赤ちゃんと、沢山食べてくれる赤ちゃんがいて、個人差はとても大きいという事
を頭に入れておいて下さい。それと赤ちゃんの食欲にも食べたい時と、食べたくない
時等、気温や湿度によってもなみがあります。ですから赤ちゃんが離乳食を食べてく
れない時、「せっかく作ったのになんで?」と、悩まないで下さい。
それでは前期の赤ちゃんの離乳食ですが、前期の赤ちゃんには、ドロドロペースト状
のお粥一日一回、一さじから始めす。3日間お粥を食べさせて、皮膚や体に異常がな
ければ量を増やして下さい。それと、味噌汁を作る時、だしを取ると思いますが、そ
のだし汁にすりつぶしたじゃが芋や人参、南瓜を入れてドロドロにした物を、一さじ
から与え、体に異常がなければ量を増やして下さい。果物も一さじから始、体に異常
がなければ量を増やし、慣れてきたら潰した豆腐や白身魚も試してみて下さい。
決して離乳食を作る時には、味噌や醤油、塩などの塩分は使わないで、出しの味付け
で作って下さい。後は母乳やミルクを赤ちゃんが飲みたいだけ飲ませて下さい。
中期に入りますと、離乳食は2回食になります。舌で潰せる硬さのお粥50~80g
野菜はだし汁で柔らかく煮て、フォークですり潰した物20~30gです。それとフ
ォークですり潰した白身魚や肉、卵の黄身であれば1個、全卵ですと3分の1くらい
です。卵はアレルギーの赤ちゃんもいますので、急いで食べさせなくても良いですが、
アレルーギーがあっては大変と勝手に除去しないで下さい。卵は大切な蛋白源ですか
らね。乳製品ですと50~70gです。これらの中から2~3品ををセレクトして食
べさせて下さい。それと果物です。後は母乳、またはミルクを1日3回くらい欲しが
るだけあげ下さい。
後期の離乳食は1日3回食になります。食べ物の硬さは歯茎で潰せる硬さです。全粥
90g,軟らかご飯ですと80g、野菜の煮物は5mm位に刻み30~40g、他に煮
魚や肉、卵は全卵2分の1この中から2~3品を選んで下さい。それと果物ですね。
母乳またはフォローアップミルクは1日2回欲しがるだけ飲ませて下さい。
完了期になりますと、軟らかいご飯は90g、普通のご飯ですと80gです。
それと、魚、肉、豆腐、卵、乳製品の中から2~3品食べさせて下さい。その後1日
1回程度牛乳かフォローアップミルクを飲ませて下さい。しかし、これはあくまでも
目安であり、赤ちゃんが食べてくれる離乳食にはその日の天気や温度、湿度によりむ
らがあることを忘れないで下さいね。
Q,どうしても食べてくれないときは?
A,赤ちゃんがどうしても食べてくれなければ、そのまま「ご馳走様」をして下さい。「い
らない、嫌」と、言っているのに無理に食べさせていると、食事嫌いなお子さんに育
ってしまいます。それに食事は楽しく食べるのが基本ですからね。
お腹が減って我慢する赤ちゃんはいません。そこでママは、赤ちゃんがそろそろお腹
が減る頃だなと思った時に、さりげなく食事を出してあげればいい訳です。