ラジオネーム りおちゃんママ(お子さん1歳)
質問: 食事の時にすぐ動き出してしまい、外食などいつも大変です。
もう少し、食事に興味をもってもらいたいのですが、方法はありますか?
Q: 1才児の成長発達と食事の様子はいかがでしょうか?
A:お子さんが1歳になると、ある程度自分の行きたいところに行くことが出来るよう
になります。今迄気ずかなかった発見が多くあり、様々な物に興味関心を示し、
動きがより活発になります。それと1歳ですので集中力もそんなにありません。
ですから食事の時でも、集中して食べることができるのは、せいぜい5~10分で
す。 後とは飽きて遊びだすのがこの時期のお子さんの特徴なんです。
Q:食事の時、動き出さないためにはどうしたらいいでしょうか?
A:1歳児さんで食事を最後まで椅子に座って、食べられるお子さんははおりません。
お子さん食事を始めても、じきに飽きて動き出します。それを頭に入れてお子さん
の食事に対応してあげて下さい。例えばお子さんの好きなかきたまうどん汁を
作ってやり、「ほら、良い匂い、美味しそうでしょう。
今日は○○ちゃんの大好きなかきたまうどん汁よ。沢山食べてね」と、言って
お子さんが、楽しく食事ができるよう言葉がけをいっぱいして、
食べる楽しみを作ってあげて下さい。
Q:食事に興味をもたせるには、どのようにしたらいいでしょうか?
A:1歳のお子さんですと食事は手ずかにで食べ始めます。
それを見てママはビックリして、お子さんが手ずかみで食べるのを止めさせ、
ママが食べさせます。 そうするとお子さん食べることに興味がなくなり、
遊びだすんです。1歳児さんの食事の時、手ずかみで食べてもいっぱい
こぼしても良いように、食事の前にお子さんの手をきれいに洗ってやり、
お子さんの椅子の下にビニールや新聞紙を敷いてください。
Q: 外食の時は、どのように工夫をしたらいいでしょうか?
A: 外食に行く時は、何かお子さんのお気に入りの小さな人形、例えば
あんぱんまんの人形を持って行き「あんぱんまんと○○ちゃん、どっちが
食べるの上手かな。○○ちゃんあんぱんまんに負けないで沢山食べてね。」と
楽しく食事ができるように話かけて下さい。
それと、親子でママ友と外食する時には、東区役所にある親子で行ける
レストランがあります。お子さんママやママ友と一緒に食事をし、お子さんが
食べ終わった後、お子さんを保育士さんが預かって下さいますので、
ママはお友達とゆっくりお喋りをしながらランチができますよ。