ラジオネーム:なっちゃんママ (お子さん 1歳6ヶ月)

 

質問:いつも夜中に泣き出します。

    ミルクをあげると寝るのですが、30分から1時間で起きてきます。

    私の睡眠不足も重なり、ストレスになってきました。

    どうすればいいでしょうか?

  

Q: 夜泣きはどうして起こるのでしょうか?

A: 恵泉女学園大学の大日向雅美先生は、その著書に赤ちゃんの夜泣きが

始まるのは、赤ちゃんに知恵がついてくる時、つまり昼間の体験や

その記憶が夜まで尾を引いてしまうと言うことがあっても不思議では 

ないんですね。ですから夜泣きはある意味で、赤ちゃんの発達の一つの

過程として、通らなければいけない関門のようなものではないでしょうか。

むしろそれだけ知恵がついてきたのね。と思ってあげる方が良いですし、

泣かなければそれはそれでラッキーと考えて良いでしょうと、

書かれています。つまり夜泣きは赤ちゃんの発達の一つの過程なんですね。

また、お子さんが夜泣きをした時、ママは寝不足になるからと、お子さんを

泣かせたままにしていると、3~4日夜泣きが続きますが、

そのうちお子さん泣かなくなります。

一見お子さん良い子に成ったように思われますが、お子さんは泣くこと

しかできません。泣いてママに訴えているのに、ママに関わって貰えず、

何でも直ぐに諦めてしまう子に成長してしまいます。

ママは大変ですがお子さんに優しく関わってあげて下さいね。

 

Q: 夜泣きが起こる時期はいつ頃からでしょうか?

A: 夜泣きは赤ちゃんによって違います。一般的には6ヶ月~8ヶ月頃の赤ちゃんに

   夜泣きが始まりますが、1歳を過ぎてから始まるお子さん、2歳近くなってから

始まるお子さんと、まったく夜泣きをしないで成長するお子さんと個人差が

ありますね。家庭環境によっても違いがあります。

 

Q: 原因となっていることがあるのでしょうか?

A: 大日向雅美先生がその著書に書いておられるように、昼間の体験やその記憶が

夜まで尾を引いてしまうと言うことですね。

例えば昼にお客様がいらしたり、旅行に行ったり、夜寝る前にお子さんが

興奮するような遊びをして、お子さんの生活リズムが狂ってしまうのも

夜泣きの原因の一つとなるようです。

 

Q: 夜泣きの度にミルクをあげてもいいのでしょうか?

   具体的な対処法はありますか?

A:  夜中に30分~1時間おきに赤ちゃんに泣かれると、ママは睡眠不足になり、

ストレスが溜まり大変だと思います。

もちろん夜泣きの度にミルクをあげてかまいませんが、ミルクは1回に

どれ位飲むんでしょうか?多分お子さんミルクをちょっと飲んでは眠り、

ちょっと飲んでは眠りを繰り返しているのかも知れませんね。

1回にもっとミルクを飲んでくれると良いのですが・・・。

中々思うようにいきません。そこで、昼間お子さんと体を使った遊び、

例えばクスグリッコや追いかけっこ、ふざけっこ、じゃれあいっこ、

時にはお子さんの大好きなCDをかけてやりママと一緒に歌いながら

踊ったりすると、疲れて夜ぐっすり眠ってくれると思います。

この夜泣き、不思議なんですが、ある日突然治まるんです。

もう少しの辛抱だと思います。

ママが寝不足で大変な時は、お子さんがお昼寝をする時に、ママも一緒に

横になって休んでください。そうしないとママの体が持ちませんからね。

お子さんにとってママの健康が一番ですからね。

ママが健康でないと、良い子育てができません。

決して無理をしないで下さいね。