ラジオネーム:オクママ(お子さん10ヶ月)
質問:職場復帰したいのですが、子供を預けられる場所がなく困っています。
私と主人の実家は両親が働いていて預けるのも難しそうです。
保育園も満員で未満児は無理と言われました。
仕事を優先するのは親として自覚を持っているのかどうか、不安になる
時があります。
Q:お母さん、罪悪感を感じていらっしゃるようですね・・・
A:何も職場復帰する事に罪悪感を持つ必要はありません。ママにはママの人生が
有ります。大いに社会に出て活躍されて下さい。
赤ちゃんとママは一日中べったりしているのが良いのではなく、時間のある時や
仕事が終わってから短時間で良いですので、スキンシップをいっぱい取り入れた
密度の濃い関わりをして下さい。赤ちゃんそれで十分満足すると思います。
Q:地域によって違いはあると思いますが、子供を保育園で預かってもらえない場合。
どうしたらいいでしょうか?
A:新潟市在住であれば新潟市が出している冊子、スキップがありますので、その
スキップを見て、家に近い保育園が満員であれば、職場に近い保育園にあたって
見て下さい。幾つもの保育園にあたり、それでも無理であれば、最寄りの区役所に
電話し、定員割れの保育園で空きのある保育園を教えてもらってください。
空きがなければ、スキップで認定子ども園について調べ、尋ねてみてください。
それも無理であれば、預かり保育のある幼稚園に空きがあるか電話で尋ねて
下さい。意外と長時間預かってくれる幼稚園があります。
また、総合福祉会館にまごころヘルプがあり、赤ちゃんを見てくれます。
その他、シルバー人材センターでも赤ちゃんを見てくでます。
他には近所の懇意にしているお友達やおばさんにお願いしたり、同じ職場の人に
赤ちゃんを見てくれる人はいないか、尋ねて下さい。必ず誰かお子さんを
みてくれる人がいると思います。ただし誰でも良いわけでなく、赤ちゃんの
気持に寄り添い、優しく温かく関わって下さる人ででなければ成らない訳です。
新潟市以外の人であれば、最寄りの市町村にお問い合わせください。
Q:職場に戻った時、子供に気を付けてあげることはどんな事でしょうか?
A:短時間で良いですので赤ちゃんに対して優しく温かい関わりとスキンシップを
沢山とって下さい。そして、朝起きたら笑顔で「○○ちゃんお早う、朝だよ」
と、言って赤ちゃんを抱っこし、頬擦りををしながら「大好きよ」と、言って
あげて下さい。又赤ちゃんの顔色、、熱はないか、機嫌はどうか等赤ちゃんの
健康状態をママはしっかり観察してあげて下さい。それと赤ちゃん10ヶ月
ですので、離乳食後期です。離乳食を食べさせる時「あむあむ、ごっくんね。
美味しいでしょう。ママの作ったご飯だよ。いっぱい食べて大きくなってね。
と、笑顔で言葉をかけながら食べさせて下さい。夜お風呂からあがって、
水分補給をした後、クスグリッコやたかいたかい、わらべ歌の一本橋
こおちょこちょをして、 遊んであげて下さい。そして、おやすみの前に
赤ちゃん絵本を一冊読んであげ、赤ちゃんに添い寝をして、とんとんを
しながら子守唄を歌って赤ちゃんを寝せて下さい。
Q:復帰前、お母さん自身が準備しておくことはありますか?
A:赤ちゃん10ヶ月ですので、母乳を飲んでいたら、できればフォローアップ
ミルクに切り替えて、哺乳瓶でミルクを飲ませてみて下さい。
哺乳瓶でミルクを飲む練習ですね。でも赤ちゃんがミルクを嫌がって飲んで
くれなければ、搾乳機を用意し、母乳を搾乳機で搾り、搾った母乳を哺乳瓶
で飲ませる練習をして下さい。赤ちゃんが哺乳瓶でミルク又はママのおっぱい
を飲んでくれればいい訳ですからね。保育園に入園できれば、入園される
保育園で入園までに用意しなければならない物の資料を頂きますので、
その資料に書いてある物を用意されれば良いと思います。とにかく赤ちゃんが
入園できる保育園があると良いですね。保育園は赤ちゃんにとって始めての
集団生活を送る場所です。できるだけお子さんに適していると思われる保育園
が見つかると良いですね。どうか保育園に空きがあり、ママが職場復帰できる
ことを祈っております。