6月17日 紙やおもちゃを食べてしまう

 

ラジオネーム: ブーブさん(お子さん1歳)

質問:紙や素材の柔らかいオモチャを噛みちぎって食べてしまいます。

   気づかないうちに飲みこんでいるようですが大丈夫でしょうか?

 

Q:こういった経験のある方は結構いらっしゃると思いますが、

  大丈夫なんでしょうか?

A:お子さん達、目で見て、手で触り、匂いをかいで、音を聞き、口で食べてと

    いったように五感を使って軟らかいおもちゃや絵本等を噛んで確かめている

  のだと思います。それと、歯が生えてくるので、歯ぐきがむずがゆく、噛む

  のかも知れません。保育園でも絵本を手に持つと、すぐに口に持っていき、

  かじりはじめ、ぐちゃぐちゃにしていた乳児さんいましたね。

  やはり健康に良くない物もありますので、お子さんが食べてしまわないように

  良く見てやることが大切ですね。

 

Q:食べさせないようにするにはどうしたらいいですか?

A:軟らかいおもちゃを歯で噛み切り、飲み込むことのできるようなおもちゃは

  少しの間できるだけ与えないほうが良いかも知れませんね。

  お子さんには木の積み木や大きいレゴブロック、電車や車ですね。それと

  音の出るおもちゃ、例えば太鼓とか鈴とかタンブリン等のおもちゃを与え、

  お子さんの興味が音に向けられると、噛むことを忘れてしまうほど音のでる

  楽器を楽しみ、集中できるのではないでしょうか。とは言ってもお子さん達

  人形やぬいぐるみのおもちゃも大好きですね。

  そのような軟らかいおもちゃで遊ばせている時は、ママはたとえお子さんが

  おもちゃを噛まないよう、飲み込まないように、しっかり見守ってあげて

  下さい。お子さん1歳ですので、例えばお子さんが犬の縫いぐるみの

  おもちゃを噛み始めたら、ママは「これは○○ちゃんの大好きな犬さんでしょう。

  犬さんあなたに噛まれると『痛い、痛い』と言って泣いてるよ。

  だから噛まないでね。」と、繰り返し教えてあげて下さい。お子さんは自分は

  話はできませんが、ママの言っている事は分かりますので、繰り返し教えて

  いくうちに、何でも手にする軟らかい物を、噛まなくなると思いますよ。

 

Q:おもちゃをかみちぎってしまう、ということですが、物を噛んでしまうと

  いうのは何か理由があるのでしょうか?

A:赤ちゃんの歯は5~6ヶ月頃より下の前歯から生えてきて、2歳半~3歳位

  までに、上下20本生え揃います。お子さん1歳ですので、まだ歯がはい

  続けている真っ最中です。歯ぐきがムズムズして、軟らかい物何でもかんでも

  噛んで、噛んで、噛み砕いていくうちに、そのまま飲み込んでしまうん

  でしょうね。

 

Q:物を噛んでしまうお子さんにはどのように対処したらいいでしょうか?

A:お子さん今1歳で、離乳食は完了期に入りました。もう少しで幼児食、

  普通食ですね。食事の時やおやつの時は「アム、アム、アム」と、良く噛んで

  食べることを、しっかり教えてあげて下さい。良く噛むことによって、

  歯ぐきのムズ,ムズも解消され、お腹がいっぱいになったと満腹中枢も感じると

  思います。そうすればおもちゃを噛みちぎって、飲み込むことはなくなると

  思いますよ。