ラジオネーム:パヤパヤさん  (お子さん:2歳)

 

質問:友達の髪の毛をひっぱったり、押したり、といじわるをします。

        友達のママにはいつも息子のことを言われ、困ってしまっています。

    アドバイスを頂けたら嬉しいです。

 

Q:2歳だと、悪意がないようにおもうのですが、意地悪してしまうのはなぜ?

A:このお子さんもちろん悪意なんてありません。これは私の想像ですが、

  意地悪をしている相手のお子さんに、興味関心があり、そのお子さんと

  お友達になりたくて、ちょっかいを出しているのかもしれません。

  それともそのお子さんと相性が悪く、そのお子さんの顔を見ると

  髪を引っ張ったり、押したりしたくなるのかも知れませんね。

  または以前お子さんそのお子さんにいじめられたので、

  そのおこさんに会うと以前いじめられた記憶から、意地悪をして

  しまうのかもしれませんね。それとですね、お子さん今イヤイヤ期の

  真っ最中です。ママに「お友達に意地悪や乱暴な事はしないでね」と、

  言われれば言われるほど、意地悪をしたくなるのかも知れません。

  そしてもう一つ考えられる事は、お子さん2歳で幼いので言葉で

  自分の気持を上手く伝えられません。それで手がでるのかも知れませんね。

 

Q:子供の意地悪は直せますか?

A: お子さんがお友達に意地悪をしたその時に、ママはお子さんに「貴方は

  とても元気で良い子なのに、どうして○○ちゃんにそのような意地悪をするの?」と

  お子さんの目  を見て、優しくそしてしっかりと聞いてみて下さい。

  そうすると、2歳なりに話してくれると思います。それに対してママは

  「貴方の気持は分かったよ。でもね、お友達の髪を引っ張ったり、押したりするのは

  良くないよ。だからこれからはしないでね。

  ○○ちゃん痛かったって。○○ちゃんにごめんないしましょうね。」と、

  お子さんの分かる言葉でその都度繰り返し話してあげて下さい。

  お子さんを注意する時には、お友達に意地悪をしたその時にして下さい。

  後でお子さんの意地悪を注意してもお子さんその事はすっかり

  忘れてしまっていますから何にも成りません。

 

Q:具体的に、どう叱ればいいでしょうか?

A: 決して大きな声を上げて、怒鳴ったり叩いたりしないで、お子さんの目を見て真剣に、

  意地悪をしてお友達の髪を引っ張ったり、押したりするのが、どうして良くないかに

  ついて、繰り返し繰り返し話をしてやり、諭していくうちにお子さんやってはいけな

  い事を理解し、次第にやらなくなると思いますよ。

 

Q:今後はどう対応していけばいいでしょうか?

A: お友達と仲良く遊んでいる姿を見た時には、いっぱい褒めてあげて下さい。

  そして、「お友達と仲良く遊べるようになったのね。お兄ちゃんになって

  ママ嬉しいわ!○○ちゃん大好き。」と、言って抱きしめてあげて下さい。

  そのように接していくうちに、お子さん意地悪をしなくなると思いますよ。

  それにお子さん何時までも2歳ではありません。日々成長しています。

  イヤイヤ期も次第に終わり、言葉で上手に気持ちを表現することが

  できるようになります。ママはお友達のママにいつも苦情を言われ、

  謝らなくてはならず、対応が大変だと思いますが、もう少しの辛抱です。

  そのうちお子さんお友達に意地悪をしなくなります。

  それまでお子さんにお友達に手を上げて、意地悪をするのは良くないことと、

  繰り返し話していく事が大切です。