ラジオネーム:みさっちゃん (お子さん:6ヶ月)

 

質問:質問:娘があまり人見知りをしません。

   買い物に行っても、レジの人を見てニコニコといつもしています。

   泣かれるより助かりますが、人見知りをしない子もいますか?

 

Q:人見知りをするのはいつ頃なんでしょうか?

  また、なぜ、人見知りをするようになるのでしょうか?

A:ママ達はひとみしりをする赤ちゃん、特に朝お仕事に行き夕方忙しくて夜に帰って

  来るパパそして祖父母に人見知りをするので、悩んでいるママが多いんです。

  しかし、今日の質問は、人見知りをしない赤ちゃんのママからの質問ですね。

  人見知りは一般的には6ヶ月~7ヶ月頃から始まると言われています。

  しかし、赤ちゃんの人見知りには個人差があります。早い赤ちゃんの人見知りは

  4ヶ月頃より始まります。遅い赤ちゃんですと9ヶ月頃から始まる人もおります。

  人見知りをするのは赤ちゃんとママとの心の絆がしっかり結ばれている事の

  現われです。赤ちゃんはいつも自分の事を優しくお世話してくれるママとの

  信頼関係ができているから、ママ以外の人が言葉をかけたり、抱っこしょうと

  すると、その人の顔、特に目を見て、ママと違うと分かると途端に泣き出すんです。

 

Q:お母さんからの質問で、人見知りをしないお子さんもいますか?

  人見知りをしないのにはどんな理由があるでしょうか?

A:核家族ではなく、祖父母や叔父叔母がいて大家族で、大勢の大人から可愛がって

  もらっている赤ちゃんは人見知りをしません。また、お店屋さんの赤ちゃんも

  人見知りをしないと言われています。つまり大勢の大人に囲まれ、愛されている

  赤ちゃんは人見知りをしないようですね。きっとこの赤ちゃんも、大勢の人たちに

  可愛がられて育っているんだと思いますよ。たとえ核家族であっても、ママに

  お友達が沢山いて、そのお友達に関わってもらったり、子育て応援ひろばや子育て

  支援センター、コミュニテ-センターに毎日のように通われていると、

  人見知りしないかも知れません。ですからママは赤ちゃんが人見知りをしないから

  といって、心配しないで良いと思いますよ。

 

Q:いつも一緒にいる人と、そうでない人との区別ができているのでしょうか?

  お母さんとしては心配だと思うのですが・・・

A:そうですね。赤ちゃんは毎日自分のお世話を優しくしてくれるママがしつかり

  分かるんです。そのママに抱っこすると安心するんですね。赤ちゃん6ヶ月ですので

  心配いりません。先程言いましたように、人見知りには個人差があり、

  環境によっても違います。

 

Q:子供にどのように接したらいいでしょうか?

A:ママは赤ちゃんとアタッチメントをいっぱいとって下さい。例えば離乳食を

  食べさせる時の言葉かけ、それと赤ちゃんと一緒に遊んで下さい。

  クスグリッコや高い高い、いないいないばあですね。そして抱っこやおんぶをして

  スキンシップをはかって下さい。

  それと毎日赤ちゃんをママのお膝に抱っこして、赤ちゃん絵本を読んであげて下さい。

  暑い日には、ビニールプールで水遊びも良いですね。

  そのように赤ちゃんに関わっていくことによって、そのうち赤ちゃん人見知りを

  するようになるかも知れません。ママは心配かも知れませんが、心配しないで

  もう少し、赤ちゃんの様子を見守って上げると良いと思います。