今日は、様々な豆に関する言葉について勉強しましょう。
まず、落花生の事を、新潟弁では「じもぐり豆」と言います。
落花生は地中に伸びていった「つた」に実を付けるため、
「地面の下にもぐる豆」「じもぐり豆」と言うのです。
地域によっては「じむぐり豆」と言う所もあるようです。
また、新潟弁では、「枝豆」を「いだ豆」、「エンドウ豆」を「いんど豆」と発音する他、
「サヤエンドウ」を「さんど豆」と言います。
この他、新潟弁では、豆は豆でも、
鮭の卵「イクラ」を意味する「ととまめ」という単語もある他、
「お節介な人」を意味する「はじけまめ」という言葉も日常的に使用されています。
(近藤アナより注意)
尚、このコーナーで紹介している言葉は、
主に新潟市とその周辺で使われている方言ですが、
それでも、世代や地域によって、
使い方、解釈、発音、アクセントなどに
微妙な違いがある事を御了承下さい。
110131niigataben.mp3
ポッドキャストは携帯ではサービスしていません。