今回のポイントは、「もの」を意味する「がん」という言葉です。

新潟弁では「もの」を意味する「がん」という言葉があり、

前に何らかの修飾語を付けて使用されています。

ですから、「私のもの、あなたのもの」と言う場合は、

「俺のがん、おめさんのがん」となりますし、

「私が食べるもの」「私が大好きなもの」と言う場合は、

それぞれ「俺が食べるがん」「俺がでぇ好きながん」となります。

(スキット)

(夫)おっ、うまそげらな。おめ、何食べてんだや。

(妻)ないとぅさんとこからもろたシュークリームらがね。うんめは。

(夫)おう、そうかそうか。俺にも1つくれや。

(妻)ああ。あっ、そらね。父ちゃんのがんねわ。

(夫)何か言うてやんだ。箱ん中こと見てみれや。あと2つあんねっか。

(妻)ああ、これかね。

あとで、原さんとさいとぅさんが遊び来るすけ、出そかと思ってさ。

(夫)つまり、俺のがんねって事らか。俺が食べるがん1つもねって事らか。

(妻)わぁりろも、我慢してもらわれる。お客さんのがんらすけ。

(夫)ところで、おめいくつ食べたんだ。

(妻)俺かね、さっき2つ食べて、今1つ食べたばっからて。

(夫)何や、そせば始めは俺の分もあったって事らねっか。

(妻)まぁまぁ、あんたもシュークリームぐれでそんげ怒らんたっていいねっかね。

(夫)おめ、シュークリームなんて俺のでぇ好きながんなんだれ。

おめらって分かるろ。

(妻)そんげ喰いてんだば、おめさんの食べるがん自分でこうてこいばいいんだわ、ほんね。

(近藤アナより注意)

尚、このコーナーで紹介している言葉は、

主に新潟市とその周辺で使われている方言ですが、

それでも、世代や地域によって、

使い方、解釈、発音、アクセントなどに

微妙な違いがある事を御了承下さい。

120618niigataben.mp3

ポッドキャストは携帯ではサービスしていません。パソコンでお楽しみ下さい。