番組イメージ

前回は、「あんな、こんな、そんな、どんな」を意味する新潟弁、 「あんげ」「こんげ」「そんげ」「どんげ」を勉強しました。 今日は、それに関連して、 「こんげして、そんげして、あんげして、どんげして」について勉強しましょう。 共通語で「こうやって、そうやって、ああやって、どうやって」という言葉があります。 しかし、新潟弁の場合、 「こんげして、そんげして、あんげして、どんげして」という...

今日は、「あんな、こんな、そんな、どんな」を意味する言葉について勉強しましょう。 共通語には「あんな」とか「こんな」とか「そんな」、「どんな」といった言葉があり、 「あんな車」「こんな顔」「そんな男」などという風に使用されています。 一方、新潟弁では「あんな」「こんな」「そんな」「どんな」を それぞれ「あんげ」「こんげ」「そんげ」「どんげ」と言い、 「あんげ車」「こんげ顔」「そんげ男...

今日は、相手の発言内容を確認する際の表現について勉強しましょう。 相手が言った事を確認する場合、「って」や「だと」を付けて、 例えば「もう着くって?」とか「もう着くだと?」と聞き返します。 しかし、新潟弁の場合は、「~ってけ」或いは「~ってかね」を付けて、 「もう着くってけ?」とか「もう着くってかね」という言い方をします。 ちなみに、男性の場合は「~ってか」を付ける人も多いようです。...

今回は「~くれる」の使い方について勉強しましょう。 例えば、人のために一肌脱いで「何でもやりたい」と思った時、 共通語なら、語尾を「~してあげる」とか「~してやる」という言い方にして、 「私が何でもやってあげる」とか「私が何でもやってやる」と言いますね。 しかし、新潟弁の場合は、 「~してあげる」「~してやる」でなく、「~してくれる」をつけ、 「俺が何でもしてくれる」という言い方に...