番組イメージ

今日は、「浜茶屋」という言葉について勉強しましょう。 海水浴場で目にする「浜茶屋」。 新潟のように「浜茶屋」と呼ぶ所は珍しく、 全国では「海の家」と呼ぶ方が一般的です。 (スキット) (山本)おお、大ちゃん、立派な山こしょたねぇ。砂でこしょたんだな。 (孫)うん。 (山本)大ちゃん、このお山なんて言うの。富士山らか。弥彦山らか。 (孫)うんとね、うんとね、イベレスト。 (山本...

今日は、「~ろっか」という言い方について勉強しましょう。 共通語で、疑問がある時に独り言を言うように、「~かしら」と言う事がありますよね。 これを新潟弁で言う場合には、 「~かしら」の代わりに「~ろっか」という言い方が使われます。 ですから、「なんでこんなに似合わないものばかり買って来るのかしら」と言いたい場合は、 新潟弁では「なんでこんげ似合わねがんばっかこうて来んだろっか」という...

今日は、「~ねっけ」という言い方について勉強しましょう。 新潟弁には「~ねっけ」という言い方があります。 これは「~じゃない」という意味で、 例えば、スキットにもあったように、 「暇で家にいるじゃない」と言う場合は、 新潟弁ですと「暇でうちにいるねっけ」という言い方になります。 また、「いつも暇じゃない」とか「今日仕事じゃない」など、 名詞の後に「~じゃない」が付くような文章は、...