今日は「なじ」という言葉について勉強しましょう。
新潟弁には「なじ」という言葉があります。
これは「どう」という意味で、
新潟では「どうだ」という意味で「なじら」と言ったり、
丁寧に「どうですか」という意味で
「なじですか」などという言い方をします。
(発音練習)
「なじら」
「なじですか」
(スキット)
(山本)おやおや、様々の洋服がいっぺあって、いい店らねぇ。
(友人)そうらろ。いい店らろ。
(山本)初めて来た。
原さん、こんげいい店知ってんだば、もっとはよ連れて来てくれればいかったねっけ。
(友人)いやいや、わぁりかったねぇ。
(山本)おや、このコートもばか洒落てるわ。
ほれ、原さん、なじら。似合うろ。
(友人)んんん。
山本さん、そんげ真っ黒のがんよか、もっと明るい色のがんが似合うと思うろもね。
(山本)そうらけ、そせば、色違いのこの赤いがんなじら。
(友人)んんん。
山本さん、おめさんの年で真っ赤のコートなんて着てっと勘違いしてる言われるて。
(山本)そうすっと、どの色のがんが似合うと思うね。
(友人)それこそ、この豹柄のコートなんてなじら。
(山本)何か言うてんだね。豹柄なんて誰が着よば。
それこそ勘違いしてる言われるこて。
(友人)そうすっと、ここに似合うがんがねんだば、別の店行ぐけ。
(近藤アナより注意)
尚、このコーナーで紹介している言葉は、
主に新潟市とその周辺で使われている方言ですが、
それでも、世代や地域によって、
使い方、解釈、発音、アクセントなどに
微妙な違いがある事を御了承下さい。
131125niigataben.mp3
ポッドキャストは携帯ではサービスしていません。パソコンでお楽しみ下さい。