今日は「ずる」について勉強しましょう。

新潟弁には「ずる」いう言葉があります。

これは「静止していた物体が横に動く」というニュアンスの言葉で、

例えば、止まっていた車や電車や新幹線が動き出した時、

机やこたつなどの位置が少し変わった時などに、

「車がずる」「汽車がずる」「机がずる」「こたつがずる」などと言います。

また、スキットの中にもあったように、

物体が突然動いた時には、

衝動的に「ずってる、ずってる」などという場面もしばしば見られます。

(発音練習)

「車がずる」

「汽車がずる」

「机がずる」

「こたつがずる」

「ずってる、ずってる」

(スキット)

(亭主)あああ、ちとばか飲み過ぎたみてら。

(山本)とうちゃん、酒飲んで俺に車で迎えに来させるのやめてもらわんねけ。

(亭主)いいねっか。

(山本)いいねっかでねぇて。

    いきなり電話よこして車で迎えに来いなんて言われっと、

    俺うちで何でも出来ねんだて。

(亭主)何さ。おめなんてどうせ暇らねっか。

(山本)どうしてそういう事が言われるんだ。こみともねて。

(亭主)おう、おめ、運転きぃつけれ。

    ここの坂道しかもか急らすけ、

    坂登る途中でこんげして信号待ちさせられっと、

    車が後ろにずってしまうんさ。

(山本)でぇじょぶらわね。

(亭主)でぇじょぶでねぇて。

    オートマらばいいろもマニュアルなんだすけ、おめ発車しる時きぃつけれ。

(山本)でぇじょぶらわね。

(亭主)おう、ほれ、ずってるずってる。後ろにずってる。

(山本)とうちゃん、あんまでっけ声出すなて。

(近藤アナより注意)

尚、このコーナーで紹介している言葉は、

主に新潟市とその周辺で使われている方言ですが、

それでも、世代や地域によって、

使い方、解釈、発音、アクセントなどに

微妙な違いがある事を御了承下さい。

 

1403243niigataben.mp3