今日は雨が降った時に使われる言葉について勉強しましょう。
まず、「雨が激しく降る」と言う場合、
新潟弁では「雨がごうぎに降る」と言います。
「ごうぎに」は程度を表す言葉で、
「激しく」とか「かなり」などという意味です。
また、「ひどい雨」と言う場合は、
新潟弁では「ひっで雨」と発音します。
(発音練習)
「ごうぎ」
「雨がごうぎに降る」
「ひっで雨」
(スキット)
(山本)いやーーー。
(亭主)おっ、帰って来たか。
(山本)とうちゃん、ちとタオル持って来てもらわれる。
まぁ雨に降られてしもたて。
(亭主)なんだ、おめ、バケツで水かぶったみてらねっか。
ほれ、タオル。
(山本)水かぶったなんてもんでねぇわね。ひっで雨らったて。
(亭主)傘持って行がんかったんか。
あれだけラジオで雨が降る雨が降る言うてたてがんに。
(山本)持って行ぐの忘れたんだわね。
スーパー着いた時降っていねかったてがんに、
スーパーでたらまぁごうぎに雨が降ってるもんだ。
たまげたわね。
(亭主)雨宿りして帰って来いばいかったねっか。
(山本)いやいや、雨宿りなんて無駄らて。
おめさん外に出てみた。ひっで雨らすけ。
こんげごうぎに降ってるとしばらく止まねわね。
(亭主)雨宿りしておおそ帰って来てくれた方が、
俺には都合がいかったんだろもなぁ。
(山本)なにしたってね。
(亭主)いやいや、なんでもねぇて。
(近藤アナより注意)
尚、このコーナーで紹介している言葉は、
主に新潟市とその周辺で使われている方言ですが、
それでも、世代や地域によって、
使い方、解釈、発音、アクセントなどに
微妙な違いがある事を御了承下さい。