「The Respect aged day!」

 

敬老の日って、英語で言うと、こうなるんですって。

 

Nスタイル通信でナビゲーターをしてくださっている

できる女 とうこさんがおしえてくれました。

 

そうです。

 

まさに、リスペクト。

 

感謝と尊敬の気持ちを忘れないように進もう!

うん。

 

 

日本人は、なかなか外国語をマスターするのに手こずるけれど

毎回、このコーナーでは、頭が下がる思い。

 

新潟に住む外国人の方々にお話を伺うコーナー

「ワールドユナイト」

 

今日も、新潟大学に2年間留学していた経験のある

内モンゴル自治区出身、ウルグンさん。

20129171.jpg

手にしているのは、モンゴルの楽器「馬頭琴」

 

今、馬頭琴の演奏をしながら、先生もし、作曲の勉強も

なさっているという、やさしくて素敵な、まるで草原の風のような

ナイスガイです。

 

今日は、「水と土の芸術祭」のメイン会場で

モンゴルの歌と踊りと馬頭琴の演奏が行われました。

故郷を離れても、故郷の心を日本に伝える姿勢に

リスペクト!

 

さて、リスペクトは、年齢を問わない。

 

今日やってきてくれたのは、新潟大学付属長岡中学校の

2~3年生のみんな。

「社会創造科」という授業の一環で

なんと、ふるさと長岡に名物ラーメンを作っちゃった!

 

これです。

 

20129177.jpg

長岡のラーメンやさん「じんきち」さんとタッグを組んで

オリジナルの、つけ麺を開発。

 

実際にお店に登場するメニューとしてできあがりました。

 

これが、お世辞抜きにおいしい♪

 

 

私、長岡まで行きたい!

 

 

長岡の「生姜醤油系」スープをもとにしたつけ汁が最高。

 

昨日の昨日まで、アレンジを加えて、ようやくできあがったとか。

 

がんばったね!

20129178.jpg

みんな、自分達の気持ちや、伝えたいことを

しっかり言葉にできる、すばらしい学生さんでした。

めっちゃかっこいいぞ。

 

The リスペクト。

 

お腹いっぱい、すてきな連休の締めくくりになりました。

ありがとう。

 

 

   以上 暑い中、稲刈りに精を出す農家の皆様。

                 The リスペクト! 石塚かおりでした。