解決レシピ1・2・3!

車麩と茄子の揚げ煮  (4人分)    

車麩と茄子の揚げ煮.jpg

 

写真・レシピとも

T&Tクッキングスタジオフレッシュ主宰 田中稔子先生

 

車麩 ・・・・・・・・ 2枚               (水で戻して4等分に切る)

中茄子 ・・・・・・・ 3~4個           (食べ易く切る)

インゲン ・・・・・・ 8本               (半分に切る)

煮干し ・・・・・・・ 15g             (頭と腸を除く)

   酒 ・・・・・・ 大さじ4

A  砂糖 ・・・・・ 大さじ2

   みりん ・・・・ 大さじ1

醤油 ・・・・・ 大さじ2

揚げ油、醤油

 

 

1)茄子を中温に熱した油で揚げ、油を切る。

続けて、麩の水気を軽くしぼってカリッと揚げ、油を切る。

  

2)鍋の底に煮干しを敷き、麩と茄子、いんげんを平に並べる。

ひたひたに水(約500ml)を入れ、Aを加えて強火で加熱する。

 

3)煮汁が沸騰したら落し蓋をして、中弱火で15分程煮る。

              →煮汁がふつふつと落し蓋に当たる位の火加減

 

4)火を止め、きせ蓋をして冷めるまでおいて味を含ませる。 

 

That's ふるさと新潟の味ですね。

ご家族が集まるお盆のメニューに加えてください。

 

 

 

 

 

さて、聞酒は「我ら日本酒女子!」

 

酒サムライで日本酒学講師の村山和恵さんに

まさに「聞酒」ならぬ、本当の「利き酒」の方法を

教えて頂きました。

 

村山DSC_0017.jpg

 

お酒はもちろん 北雪純米吟醸 越淡麗100%


北雪酒造HP http://sake-hokusetsu.com/
 

 

村山DSC_0012 (3).jpg

 

まず、色や濁りを見て(目)

香りを確かめ(鼻) 

味わう(舌)・・・といっても、飲み干さない

空気を一緒に取り込みながら、口いっぱいにお酒をひろげ

感じたら、ペッって吐き出すんですよね。

 

感覚が鋭敏でいられるように、飲んでよぱらってはいられないのです。

私にはもったいなくて、なかなか吐き出すのが難しい・・・。

 

利き酒師の皆さんは一度に何種類ものお酒を試すわけですが

感覚をリフレッシュさせるためにどうするか・・・

「自分の匂いを嗅ぐ」んだそうですよ!

Tシャツをパフパフしたりして。

おもしろいですね。

 

 

 

さあ、お盆です。

私も故郷の山、妙高山を仰いできたいと思います。

有名なイルミネーションも体験して来ようと!

 

では、また来週!