解決レシピ1・2・3!

きょうのレシピは、暑い夏に

ベトナムの名物料理のアイディアを借りて。

 

和ハーブたっぷり ガパオ風ライス  (2人分)

   ガパオライス.jpg

 

写真・レシピとも

T&Tクッキングスタジオ フレッシュ主宰 田中稔子先生

 

鶏ひき肉 ・・・・・・・ 200g

玉葱(小) ・・・・・・ 1/2個            (みじん切り)

ピーマン ・・・・・・・ 1個              (みじん切り)

パプリカ ・・・・・・・ 1/4個            (みじん切り)

茗荷 ・・・・・・・・・ 2個             (みじん切り)

青紫蘇 ・・・・・・・・ 5枚             (2cm角位にちぎる)

 

      ナンプラー、酒 ・ 各大さじ1

   A  醤油 ・・・・・・ 小さじ2

      砂糖 ・・・・・・ 小さじ1

      胡椒  ・・・・・ 少々

 

卵 ・・・・・・・・・・ 2個             (目玉焼きをつくる)

ごはん、炒め油

 

1)フライパンに油を熱し、ひき肉、玉葱、ピーマン、パプリカの順に炒める。

2)Aで味を整え、茗荷と紫蘇を加えて軽く炒め合わせる。

3)器にごはんと2)を盛り、目玉焼きを添える。

 

※ピーマン、パプリカの他、枝豆やとうもろこし、胡瓜やレタスもおいしい♪

チョッとずつ残っている食材でオリジナル“和風ガパオライス”はいかが☆

 

 

 

 

聞酒は「北雪で乾杯!」

 

夏休みの自由研究のアイディアにと

理系メガネ男子・・・新潟薬科大学薬学部 助教の

田代卓哉先生をお迎えしました。

 

田代DSC_0260.jpg

 

北雪 純米大吟醸 越淡麗100%で乾杯すると

北雪酒造HP http://sake-hokusetsu.com/ 

「香りがいい!」「後味もスッキリしていて、おいしいです。」

と、かなりお気に召した様子のスッキリ男子!

(先生に失礼ですね。でも、私よりお若いので・・・。)

 

そんな田代先生がラジオならではの「音」実験をしてくださいました。

それがこちら。

 

田代DSC_0264.jpg

 

ストローです。

2本を重ねていますが、片方の先を5センチぐらいペナペナに潰して

先端1センチの部分を台形の形になるように斜めに切ります。

 

これで「ストロー笛」の完成!

 

田代先生、吹いてみます。

 

田代DSC_0261.jpg

 

 

音は・・・はっきり言って オナラ音、上品さはかけらもありませんが、

音ってこんな風に作れるんだと実感。

おまけにかぶせたストローを伸ばしたり、縮めたりすると

音の高さも変わります。ここにも科学の種が!

 

田代DSC_0265.jpg

 

お子さんと盛り上がれると思います。

そして、飲み屋さんでもウケルかと。

ネットで「ストロー笛」と検索してみてください。

 

 

さて、もう一つおまけに

田代先生がご用意くださった「エタノールロケット」がこちら。

 

田代DSC_0267.jpg

 

 

チャッカマンを改良してフィルムケースにつなげ、

その中にエタノールを流して捨てて

その混ざり合った気体の中で火花を作ると・・・

「ばーん!」

と破裂して、蓋が吹っ飛んだのです。

そりゃもう、びっくり。

 

こちらは10月の三条マルシェでご披露されるそうですよ。

お楽しみに。

 

私の思い込みかもしれませんが、

理系男子は少年の心を持っている!

そんな気がしたのでした。

 

実験、いろいろなチャレンジは、おもしろいですね。