旬感!レシピ通信はお雛様メニュー。

桃の花押し寿司  (4~5人分)

 

桃の花押寿司.jpg

写真・レシピとも

T&Tクッキングスタジオフレッシュ主宰 田中稔子先生

 

米 ・・・・・・・・・ 2合

黒豆 ・・・・・・・・ 80g             (ざっと洗って水気を切る)

塩 ・・・・・・・・・ 小さじ2/3

酒 ・・・・・・・・・ 大さじ2

 

A  酢 ・・・・・・ 40ml

     砂糖 ・・・・・ 大さじ2

 

白炒り胡麻 ・・・・・大さじ2

 

卵 ・・・・・・・・・ 2個               (ときほぐす)

 【砂糖 小さじ1/2、酒 大さじ1/2、塩 ひとつまみ】

海老 ・・・・・・・・ 4尾               (背腸をとる)

 【酒 大さじ2、塩 小さじ1/4】

さやえんどう ・・・・ 8枚               (筋をとって半分に切る)

 

【寿司めし】

①米は研いで30分程水に浸す。

②黒豆は耐熱皿に並べて電子レンジに3分程かける。

  (皮にヒビが入る位でOK!)

③米の水を切って炊飯器の内釜に入れ、塩と酒を加えて

「黒豆の煮汁(+水)」で水加減して炊く。

④炊き上がったらAの合わせ酢を混ぜ、人肌に冷ます。

 

【具】

①溶いた卵に調味料を混ぜ、フライパン(小鍋)で炒り卵を作る。

②小鍋に海老と調味料を入れ、蓋をして蒸し煮する。

③さやえんどうは海老の蒸し汁でサッと煮る。

 

1)6cm角の容器に海老とさやえんどう、卵を順に入れる。

2)寿司めしをぎゅっと詰め、器に逆さにあける。 

 

押し寿司を詰める容器は小さめのタッパーや

小さめのお豆腐のパックなどがおすすめ。

 

炊き立てのご飯は紫色っぽいのに、合わせ酢をかけると

あ~ら不思議、桃色に変わるんですって。

やってみましょう!

 

 

久しぶりでした「発掘!お宝グルメ調査隊」は

佐渡に伝わる「おこし型」

こちらもとにかくキレイです。

 

おこし型.jpg

 

なんと、色鮮やか!

おめでたいとき、おひな祭りや女の子のお祝いの時に

つくられる餅菓子です。

上新粉ともち米の粉を水で練ってお団子状にして

ツバキやキク、タイ、ウサギなどの木型にはめ込んで

ツバキの葉っぱの上に載せて蒸して作ります。

中にはあんこが入っていました。

キレイなだけじゃなくて、お~いしいんです。

これは、女の子はうれしいだろうなぁ・・・。

 

佐渡相川の ふれあいハウス潮津の里では

おこし型体験ができるそうですよ。

 

 

風邪早く直しま~す!