本日最終回の旬感!レシピ通信です。
アサリのパスタ (2人分)
レシピ・写真とも
T&Tクッキングスタジオフレッシュ主宰
田中稔子先生
アサリ ・・・・・・・・・ 200g
セロリ ・・・・・・・・・ 50g (薄切り)
新玉ネギ ・・・・・・・・ 40g (薄切り)
ミニトマト ・・・・・・・ 6個 (4等分のくし形に切る)
オリーブオイル ・・・・・ 大さじ1
酒 ・・・・・・・・・・・ 大さじ2
お好みのパスタ ・・・・・ 150g
塩、胡椒
1)パスタをゆでる。
①沸騰した湯に塩を加え、パスタを茹でる。
2)具を用意する。
①アサリは砂抜きし、殻をこすり合わせる様に洗ってザルに上げる。
②フライパンにオイルを熱し、セロリと玉ネギを炒める。
③アサリを加え、酒とトマトを加えて蒸し煮する。
3)ソテーした具とパスタと合わせる。
①貝の殻が開いたら、茹で上がったパスタを加えて混ぜる。
②塩胡椒で味を整える。
田中先生のおかげで、お料理が楽しくなりました。
我が家の黄金レシピとなったものも。
田中先生は体に優しく季節を取り入れさせてくださる達人です。
【パスタのゆで方ポイント】
・茹で鍋をチョイス!
スパゲッティは口径が狭い深鍋で、
ショートパスタ(マカロニなど)は口径の広い鍋で茹でる。
・たっぷりのお湯で茹でましょう!
パスタ200gまでは2ℓのお湯で。パスタの太さや量によって加減。
・パスタに味を付け、表面を締めるために塩を加える!
水1ℓに対して塩6~7g
・茹でている間はかき混ぜ過ぎないで!
同じく最終回の「発掘!お宝グルメ調査隊」はジャン!
棒だら煮
タラを寒風にさらして乾燥させ、棒のようにカチカチになったものを
水で戻して、じっくりと煮て、甘じょっぱく味付けをして…
大変手間ひまかかった郷土料理です。
流通の発達していなかった昔、新鮮な魚を運ぶ手段も保存も厳しい中
先人の知恵で生み出されたおごっつぉ!
祭りやお正月などの晴れの日のメニューだそうです。
主に魚沼などの山間部で食べられてきました。
ぎゅっと旨みが凝縮して、ちびちびと噛めば噛むほどおいしい!
酒の肴にたまりません。
さて、きょうはエリ・ディレクターの最後の日。
彼女は結婚して県外に旅立ちます。
さみしいよう・・・・・。
でも、彼女のおかげで、
おいしい水曜日は今のように作られていったのでした。
明日は私も最後のゆうwaveとなります。
棒だら煮のように、ちびちび、噛みしめて楽しんで頂けるよう
がんばります。では!