うまさぎっしり新潟 秋の観光キャンペーンとコラボレーションして

お送りする味わいおとな旅。6回目の今回は、魚沼市。

 

小出インターの道の駅ゆのたにへ。

この時期限定のきのこ汁をいただきました。

DSC_201110290578.JPG

販売していたのは、弾けるような笑顔が印象的な星千春さん。

原木なめこやしめじなど、

7種類のきのこが入っていました。

きのこからいい出汁が出て、美味しい~!!

魚沼のきのこは大きくてたくましいので

歯ごたえも抜群。これで200円はお得です。

どんなきのこが入っているのかは、

その日のお楽しみだそうですよ♪ 

道の駅ゆのたに 深雪の里
魚沼市吉田1148
TEL:025-792-9300

 

 

昭和の香り漂う大湯温泉へ。

湯の花まんじゅう若松屋さんにお邪魔すると、

ご主人は留守。

しかしっ、

「留守でもご遠慮なく」という看板がありました!

誰でも気軽に入れるお茶飲み場として

開放しているのです!!

近くに住む星さんがお茶を飲んでいたので

星さんにこのお店のシステムを教えていただきながら、

楽しくおしゃべり。

旅館で販売している温泉まんじゅうの不良品が置いてあり、

無料で食べられるようになっています。

お店にはノートが置いてあり、

お客さんが手紙を書いていました。

結局、お店をやっている佐藤さんは帰ってこなかったので、

私もノートに手紙を書いてお店を後にしました。

「どなたでもどうぞ。」

今の時代、なかなか実行できないことです。

ほっこり温かい気持ちになりました。

佐藤さん、本当にありがとうございました。 

湯の花まんじゅう 若松屋
魚沼市大湯温泉345
TEL:025-795-2535

 

大湯温泉「友家ホテル」さんで極上の朝ごはんをいただきました。

こたつでいただく朝ごはん!

しかも、こたつにぴったり♪

日本人でよかった~~!と思える朝ごはんです。 

DSC_201110290580.JPG

大湯温泉の朝ごはんプロジェクトのメニューは、

一本ゼンマイの煮しめ。

雪深い魚沼だからこそ、太くハリのあるぜんまいが育ちます。

長いままの一本ぜんまいをじっくりと煮込んだ煮しめは、

味がしっかりしみていて、歯ごたえ抜群!

魚沼産のコシヒカリにもぴったり!

お肌ツルツルのご主人、三友敦之さんのとっても優しい話し方と

一品一品思いやりに溢れたお料理がとても印象的でした。

ありがとうございました。

友家ホテル
魚沼市大湯温泉282
TEL:025-795-2111

 

朝ごはんプロジェクト、うまさぎっしり新潟コンシェルジュ
お問い合わせ:
「うまさぎっしり新潟」観光推進協議会
(事務局:新潟県観光協会)
HP:http://www.niigatadc.com/
TEL:025-283-1188

 

 

秘境、奥只見へ。 

20111028275.JPG

奥只見レイクハウスで

とにかく元気な社長お勧めの、

名物「山ぶどうソフトクリーム」をいただきました♪

20111028280.JPG

ほんのりと色づいた山ぶどうソフトは、後味さっぱり!!

炭火焼の岩魚も、身がしまっていて、と~っても美味しいです。

お勧めです!!

 

奥只見レイクハウス
魚沼市奥只見
TEL:025-795-2445

 

奥只見ダムの中へ潜入!!

奥只見電力館の桜井館長に案内していただきました。

一般水力発電で日本一というスケールの大きさにビックリ!

ダムの中を通って行き着いた先は・・・!

 

20111028283.JPG

なんと、ダムを下から眺められるのです。

その迫力に圧倒されました。

人工的なダムと大自然のコラボレーションも

見ごたえがありました。

奥只見ダムツアーは事前に予約すれば

無料で案内していただけますよ。

奥只見電力館
魚沼市湯之谷芋川1317-3
TEL:025-795-2059

 

 

奥只見遊覧船「ファンタジア」に乗って、紅葉を満喫。

奥只見湖は、立体的に重なり合う山並みを楽しめるのが特徴です。

ブナ、ナラ、キハダなど様々な種類の木々が色づき、

と~~~っても美しかったです!

40分ほど乗船し、銀山平に到着。

奥只見郷ネイチャーガイドの田澤歩さんに

絶景ポイントを教えていただきました。 

 

201110293.JPG

それが、こちら!! 石抱橋からの眺めです。

 20111028290.JPG

赤、橙、黄に彩られた葉と住んだ川、奥には、山々。

なんて美しいのでしょう!!

感激しました。

「今年の紅葉はいい!」と田澤さんが太鼓判を押すほど。

今、まさに見頃です。

 

奥只見湖遊覧船
魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3
TEL:025-795-2750

 

otonatabi_map111028.jpg