●普談寺(ふだんじ) ・住所 新潟市秋葉区朝日2560 (信越本線古津駅から歩いて15分。)・電話 025-752-2804 真言宗智山派。普談寺は越後33カ所観音霊場の30番目の札所で、寺には開山前からある観音堂がある。これは1200年程の歴史があるとされている。朝日観音として地域の人々から親しまれているこの観音様は十一面観音。聖徳太子が作ったと言われ、秘仏である。この観音様は昔、疫病...
11月18日(金) 阿賀野市
2011年11月18日 16:00
●梅護寺(ばいごじ) ・住所 阿賀野市小島377 (阿賀野市の旧京ヶ瀬村。 磐越自動車道新津インターを下車10分。)・電話 0250-67-2915 浄土真宗本願寺派、本尊は阿弥陀如来。梅護寺は親鸞聖人にまつわる越後七不思議のうち2つがあるお寺。1209年11月から6ヶ月間、親鸞聖人は梅護寺に滞在されたと言われる。当時、梅護寺に滞在中の親鸞聖人がご飯のおかずに出された梅干しの種...
11月11日(金) 五泉市
2011年11月11日 16:00
●興泉寺(こうせんじ) ・住所 五泉市錦町2-35 (五泉市の中心部)・電話 0250-42-3529 曹洞宗、本尊はお釈迦様。室町時代に、五泉城主、甘粕景継(あまかすかげつぐ)が現在の場所に古い寺を移築、寺の名も変え、開山した。本堂の中は、まるで美術館のような趣の品々がある。寺宝は、本尊より古い、景継の守り仏が埋め込まれた千手観音。江戸時代の村上の職人が彫った欄間や中国の経の拓本からお...
11月4日(金) 五泉市
2011年11月 4日 16:00
●宝珠寺(ほうしゅじ) ・住所 五泉市河内1109 (五泉市、旧村松町 河内小学校近く)・電話 0250-55-6312 曹洞宗、本尊は観音様。江戸時代中頃、開かれる。寺宝は江戸時代、裏山の御堂に祀られていた薬師如来像。聖徳太子作と伝わっている。また薬師如来像があったお堂の周辺では、70近くの石仏が見つかっている。もう1つの寺宝に、檀家が自ら彫り、寄進した仏像群がある。母の菩提を弔う為に...