- 今回の指南書 -  寺で鮒を探せ 

 

誓慶寺 (せいきょうじ ) echigo_120928.jpg

echigo_120921.jpg

・住所 新潟市江南区平賀210   
(新潟市舞平清掃センターの近く )
・電話 025-280-2254 

 

浄土真宗 真宗大谷派 焼鮒山(やきふなざん)誓慶寺
開山 延久(えんきゅう)2年 1070年 (平安時代) 
本尊 阿弥陀如来(鎌倉時代の作)
 
焼鮒山誓慶寺は親鸞聖人の越後七不思議の1つ「焼鮒」で知られる寺。                                
焼鮒にまつわる縁起によると越後流罪になっていた親鸞聖人に1211(建暦元)年、御赦免が出されて見送りの宴が栗林家にて催された。その際、酒の肴にと差し出された焼鮒を親鸞聖人が山王権現の池に放したところ、焼鮒が生き返って泳いだといいます。その鮒には串と焼跡があったと伝えられています。
その後、池のそばにあった榎(えのき)を切ったところ、切り株に焼鮒の形と親鸞聖人の姿が現れ、これを焼鮒として誓慶寺で奉っています。
 

 

 ☆仏事の泉「仏花について