- 今回の指南書 - サハスラブジャ(千の手という意味)
●最明寺
(さいみょうじ)
・住所 三条市院内
(三条市下田地区 八木鼻や道の駅「諸橋記念館」の近くにあり観光名所のひとつ。)
・電話 0256-47-2132
真言宗 智山派 最明寺
開山 天平元年 729年(奈良時代)
本尊 大日如来
観音堂 千手観音菩薩坐像
最明寺は天平元年729年、奈良時代の初めに開山。
約1300年の歴史があり現住職で66代目。
開山当時は法相宗(ほっそうしゅう)で本尊が千手観音菩薩。
現在は真言宗で本尊は大日如来。
最明寺は度々火災にみまわれ現在の本堂と観音堂は明治に建てられたものです。
千手観音菩薩は境内の観音堂に安置。
千手観音菩薩坐像は13世紀前半に制作された仏像で千手観音坐像の古像は比較的少なく、頭上の30の変化面を四段に配しその殆どが菩薩面とした姿は珍しく貴重な仏像です。
三条市指定有形文化財に指定。ご開帳は毎年2月18日と8月9日の二回。この時のみ拝観が可能です。
☆仏事の泉 「墓石に刻む文字 」