西蓮寺(さいれんじ)

・住所 新潟市北区平林

・電話  025-387-4505

 

真宗大谷派。本尊は阿弥陀如来。

1468年、室町時代に富山県で開山し、10世住職祐玄が江戸時代前期(1623年ころ)に現在の平林へ移住した。

江戸時代後期に火災で本堂が焼失し、1882年に今の本堂が建てられた。本堂には大30枚、小45枚、合わせて75枚の天井絵がある。

作者は、北海酔道人。隣の長戸呂集落出身で谷文晁に師事し、江戸時代後期に活躍した画家。晩年は故郷で暮らし、地域に多くの作品が残されている。

 

2022/8/19放送「西蓮寺(さいれんじ)」