圓福寺(えんぷくじ) ・住所 長岡市寺泊上荒町1613 ・電話 0258-75-2467 曹洞宗。本尊は釈迦如来。 本堂隣の龍王殿妙見堂には航海の安全を願って奉納された3枚の船絵馬がある。 中でも嵐にあった遭難絵馬は全国的にも珍しく、神のご加護で救われたことを感謝し奉納されたものとされる。 境内には義経の家臣、佐藤継信・忠信追福の塔がある。 ...
久唱寺(燕市)
2024年7月19日 09:55
久唱寺(きゅうしょうじ) ・住所 燕市長所914-2 ・電話 0256-66-0030 真宗大谷派。本尊は阿弥陀如来。 現在の本堂は1995年に上越市吉川区の寺を移築。 本堂の柱や梁に使われているけやきは、明治18年に本山である東本願寺の本堂を再建する際、奉納された吉川の尾神岳の材木と同じもの。 2年前には永代供養墓が建立された。 ...
安養院(三条市)
2024年7月12日 09:55
安養院(あんよういん) ・住所 三条市神明町8-26 ・電話 0256-33-2530 真言宗智山派。本尊は阿弥陀如来。 平安末期に旧下田村で開山。江戸時代前期に寺が焼失し、現在の場所に移る。現在の寺は平成元年に建立。 本尊の右脇侍には、三条市指定有形文化財の木造十一面観音菩薩立像が安置されている。 境内には、四国八十八カ所と西国三十三カ所霊場の砂を集めた踏み石が...
光照寺(三条市)
2024年7月 5日 09:55
光照寺(こうしょうじ) ・住所 三条市矢田1419 ・電話 0256-45-2508 曹洞宗。本尊は釈迦如来。 本尊脇侍には文殊菩薩と普賢菩薩を従える。境内には300種1400株のあじさいが咲き誇る。 本堂隣には地蔵堂があり、本尊のお地蔵様は年一回の御開帳。地蔵堂のほかにも、境内各所にお地蔵様が安置され、地蔵の寺としても知られる。 ...
月別アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (4)