番組イメージ

金龍庵(新潟市)

2024年9月27日 09:55

金龍庵(きんりゅうあん) ・住所 新潟市北区太郎代1506 ・電話  0252-55-2488   曹洞宗。本尊は聖観世音菩薩。 檀家が存在せず、地域の人々に支えられながら地域を守り続けている。 境内には体の悪いところを触るとご利益が得られる太郎代観音がある。 観音像を移した際、無数の白蛇が見つかり、白蛇を竜神として祀られるようになった龍神堂もある。   ...

往生院(新潟市)

2024年9月20日 09:55

往生院(おうじょういん) ・住所 新潟市中央区西堀通11-2874 ・電話  025-223-5481   浄土宗。本尊は阿弥陀如来。 浄土宗総本山の京都・知恩院の末寺として江戸時代初期に開創。 本堂は瓦葺屋根の両端に鴟尾を頂いた和様建築となっている。 本尊の脇侍には中国の浄土教を大成した高祖・善導大師と善導大師を崇めのちに浄土宗の開祖となる、法然上人が祀られている。 ...

梵行寺(新潟市)

2024年9月13日 09:55

梵行寺(ぼんぎょうじ) ・住所 新潟市南区上曲通402-1 ・電話  025-375-2643   真宗佛光寺派。本尊は阿弥陀如来。 およそ1100年前の平安時代に創建。 元は長野にあり、慶長時代に新潟に移建。平成23年の震災で寺も被害を受け、2年後に修復されている。 本尊を含めた3体の阿弥陀如来像や阿弥陀如来が描かれた三尊来迎佛をはじめ、数々の寺宝が所蔵されている。 ...

大圓寺(新潟市)

2024年9月 6日 09:55

大圓寺(だいえんじ) ・住所 新潟市中央区新島町通三の町2288 ・電話  025-229-2439   真言宗豊山派。本尊は薬師如来。 江戸時代初期に山形の修験者が古町で寺を開創。 明治11年、当時の住職だった観海上人は人々の苦しみを背負って即身仏になるべく土の中に入ったが、 しばらく発掘されず100年後の昭和51年にそのお骨が発掘され、現在は石碑とお骨から復元された...