みなさんの「とっておき」の新潟を映したドローン映像で、
視聴者に『新潟の空中散歩』を楽しんでもらいませんか?
テーマは限定しません。海や山などの絶景、一面に咲き誇る季節の草花など、
ドローンが織り成す立体的で壮大な映像を通して、
新たな新潟の魅力発見につながればと思います。
どのような映像をお持ちか、まずは番組までご連絡ください。
soranavi@ohbsn.com
※ドローンの運用・撮影の安全確保、航空法やモラルの遵守の徹底をお願いいたします。
※ご自身が撮影した映像に限らせていただきます。
※「ohbsn.com」ドメインが受信できるメールアドレスからご連絡ください。
データの転送方法などについてご相談させていただきます。
12月29日
阿賀野川ライン下り
(阿賀町)
英国の旅行家イザベラ・バードが140年前に阿賀野川を舟で下り、その景色を「ライン川より美しい」と後日著書に記した。
桜・新緑・紅葉そしてこれからの季節雪化粧した水墨画のような渓谷美もまた、情緒たっぷりです。
12月22日
越後丘陵公園
(長岡市)
県内随一の規模を誇る越後丘陵公園の冬の風物詩「ウインターイルミネーション」。
今年のテーマは「ウインターサファリ」。
40万球のLED照明に彩られた様々な動物が出迎えます。
12月15日
北方文化博物館
(新潟市江南区)
越後一の大地主・伊藤家の邸宅として建てられた。
8800坪の広大な敷地には1200坪の母屋をはじめ贅をつくした庭園や美術品なども多く展示され、豪農の暮らしぶりに触れることができる。
12月8日
越路もみじ園
(長岡市)
越路地域の大地主・高橋家の別荘の庭園として造られた。1200坪の敷地におよそ150本のモミジやカエデの樹が植えられている。
12月1日
弥彦公園もみじ谷
(弥彦村)
県内トップクラスの人気を誇る紅葉スポット。
広い敷地の中心にある観月橋からの眺めが昼夜を問わず美しい。
11月24日
高浪の池
(糸魚川市)
標高540メートルに位置する高浪の池。
ひすい峡を見下ろす明星山の大岸壁と周囲の紅葉とのコントラストがダイナミックな景観を生んでいます。
そして池には4メートルを超える巨大魚が棲むといわれていますが...。
11月17日
大佐渡スカイライン
(佐渡市)
全長およそ30キロの大佐渡スカイライン。
紅葉の季節は金北山から妙見山までの山並みが一面真っ赤に染まり、見る人の心を揺さぶります。
11月10日
姫埼(ひめさき)灯台
(佐渡市)
両津港に向かう船を出迎えてくれる岬の先端にある白亜の灯台。
建てられてすでに120年を過ぎましたが、今も現役で活躍しています。
鉄造製の灯台としては日本最古。歴史的文化財的価値が高いとして、世界灯台100選にもなっています。
実は、世界灯台100選へは日本から5基しか選ばれていません。
11月3日
岩首昇竜棚田&小倉千枚田
(佐渡市)
佐渡には特徴的な棚田がいくつかあります。
「岩首昇竜棚田」はその眺めが天に上る龍のように見えることから名づけられたそう。
一方、「小倉千枚田」の特徴は幅1メートルほどの細長い田んぼが並ぶ様子。
どちらも地元住民らの手によって、大切に守り継がれていきます。
10月27日
~秋麗~ あきうらら
(長岡市山古志地区)
原風景広がる山古志の秋を空から点描。
空を映す棚田は錦鯉のための野池で、越冬のため池から上げる作業が進んでいます。
夕日に染まるなか稲刈りも...その景色を真上から眺めるとひとつとして同じ形がないことがわかります。
山古志の秋は日増しに深まっています。
10月20日
二居ダム
(南魚沼郡湯沢町)
ダム湖の特徴は鮮やかなエメラルドグリーンです。湖に流れ込んでくる水が、普通の河川と比べてわずかに酸性度が高いためです。10月末からは紅葉が楽しめそうです。
10月13日
枝折峠の滝雲
(魚沼市)
標高1000m超の山々から見た神秘の自然現象「雲海」。稜線を越えて流れ落ちる「滝雲」は秋ならでは絶景です。
10月6日
萬代橋&レインボータワー
(新潟市中央区)
新潟市のシンボル萬代橋と、老朽化による取り壊し作業の始まったレインボータワーの風景をご紹介します。
※この動画は4K映像ではありません。ご了承ください。